Feature

付加価値の高い
金属加工で、
お客様の新たなる
可能性を切り開く。

1980年に創業したスグロ鉄工は、コアピンをはじめとする金型部品の製造において確かな実績を残し、現在ではフライス加工や旋盤加工など、金属加工に関わるお客様のものづくりを独自のノウハウと技術力でサポートしています。

μ(ミクロン)の世界で精度を追い求める高い加工技術だけでなく、柔軟なロットやコストの削減、短納期など高付加価値を実現してきたからこそ、今のスグロ鉄工があります。「こんなこと実現できるの?」という困難な課題の解決なら、スグロ鉄工にお任せください。

付加価値の高い金属加工で、お客様の新たなる可能性を切り開く。 付加価値の高い金属加工で、お客様の新たなる可能性を切り開く。

スグロ鉄工の事業内容

Business 01⾦属加⼯事業

⾦属加⼯事業 ⾦属加⼯事業

フライス加工や旋盤加工といった金属加工や金属部品の組み立て、
金属の表面処理などを行います。

Business 02⾦型部品製造・販売事業

⾦型部品製造・販売事業 ⾦型部品製造・販売事業

コアピンや冷却金具など、ダイカスト金型に組み込む各種部品を製
造・販売しています。

スグロ鉄工の強み

Strength

試作から対応できる提案型企業

01

Proposal

試作から対応できる提案型企業

スグロ鉄工は、製品データを支給いただいて設計することはもちろん、試作段階からご相談いただくことができる提案型企業です。
豊富な開発実績と柔軟な発想力により、機能性の向上や量産化、コストダウン、環境に配慮した資源の活用など、目的に応じた方法をご提案することができます。

様々な試作に対応

生産背景や製品の内容・仕様を詳細に分析し、最も適した素材や製造方法をご提案させていただいた上で、製品の原理試作や量産試作(機能試作)を行います。もちろん試作後は、小ロット製造・大量生産まで一貫して対応いたします。

こんな方はご相談ください
  • 新製品の開発に
    あたり試作を
    お願いしたい
  • どのような
    加工や素材が
    適しているか
    相談したい
  • 既存品の
    製造コストを削減
    するために設計を
    再検討したい
  • 試作だけでなく
    素材の調達や
    量産まで任せたい
数々の特許を所有

スグロ鉄工では、製造の中で常に改善点の検討や新たな技術開発を行い続けており、現在数十件の特許を所有しています。お客様からご相談を受けて受け身で開発するだけではなく、新しい技術を開拓して自発的に提案する力が強みです。

分類 特許番号
SGピンおよび
SUSブッシュ

特許 第5337364号

特許 第5547554号

特許 第5412386号

特許 第5479511号

特許 第5412537号

特許 第5507637号

金型分流子および湯口スリーブ

特許 第5576450号

特許 第5684421号

特許 第5684225号

特許 第5841197号

金型用冷却金具

特許 第5647773号

特許 第5630971号

特許 第5286428号

特許 第5513030号

分類 特許番号
金型用冷却金具

特許 第5647773号

特許 第5630971号

特許 第5286428号

特許 第5513030号

難削材でも精密加工が可能

02

Technique

難削材でも精密加工が可能

スグロ鉄工では、急激な過熱と冷却が繰り返されたり、冷却水を通したりと過酷な状況下で使用する金属部品の製造を主軸としてきたため、長年に渡って様々な素材における加工の検討や精度の向上を追求してきました。
最新設備を駆使した熟練の精密加工と、検査工程における徹底した精度出しにより、ステンレス(SUS)や高硬度材などの難削材においても高品質な加工を実現しています。

最新鋭の機械設備

最新鋭のフライス加工機や旋盤加工機、5軸加工機、放電加工機などにより、薄肉加工や異形加工など高難度の加工を実現。業界を問わず幅広い製品の製造に対応しています。また、熱処理や研磨などの二次加工も合わせて対応することはもちろん、二次加工のみの対応も可能です。

こんなご要望にお応えします
  • 寸法精度の
    高い加工
  • 複雑な形状
    の加工
  • 難削材の
    精密加工・
    薄肉加工
  • 熱処理・
    研磨などの
    二次加工
素材の機能を最大化する技術

金属などの各素材は、製造物によって向き・不向きがありますが、スグロ鉄工では、素材のメリットを活かしながらデメリットを克服する優れた加工技術を持っています。
例えば、弊社の製造する金型部品であるSUSブッシュは、熱伝導率の低いステンレスを薄肉に加工することでそのデメリットを解消し、「錆びづらく熱伝導が優れている」という良いとこ取りの性能を実現しています。

最短1日のスピード納品

03

Speedy

最短1日のスピード納品

スグロ鉄工では、製品データを支給いただき次第、速やかに製造工程に入り、設計や加工データの作成、加工、組み付け、測定、納品までを最短1日※で対応することができます。
このようなスピード納品を実現できる理由は、社内一貫の製造体制にあります。工場ごとで生産部門を分けて効率化し、ロボットやAIなども含む最新技術を駆使することにより、どこよりも迅速な製造を実現しています。

納品までのプロセス
(冷却ジャンクションの例)

ご依頼から最短1日
納品可能!

納品までの時間はご依頼内容や現場の状況により異なりますが、
常に臨時のご依頼にお応えできる体制を整えていますのでご相談ください。

ご依頼から最短1日※で納品可能! ご依頼から最短1日※で納品可能!

1個〜大量生産まで柔軟に対応

04

Flexibility

1個〜大量生産まで柔軟に対応

スグロ鉄工は、1個単位の少量生産から大量生産まで、ニーズに合わせた柔軟かつコストパフォーマンスの高い製造を強みとしています。これは、小ロットでの発注が多い金型部品の製造や、大ロットでの発注が多いモバイル端末や自動車の部品製造に、最適な機械・設備を用いて対応してきた実績があるためです。
多品種少量生産や大量生産に関する、「他社で断られた」「品質・価格・納期を改善したい」といったお困りごとは、スグロ鉄工にご相談ください。

お問い合わせ

Contact Us

試作品のご依頼や各種お問い合わせは、
お電話またはメールフォームから受け付けています。